告知:Okayama Slim Tapered Jeans / 2 Items

告知:Okayama Slim Tapered Jeans / 2 Items

こんにちは、佐藤です。

今回は、新作のデニム2タイプ「13.5oz Okayama Slim Tapered Jeans」と「14oz Okayama Slim Tapered Jeans」をご紹介いたします。

どちらも岡山県の機屋と縫製工場の協力によって生まれた一本で、生地やディテール、シルエットに至るまで、長く穿き込むことを想定して丁寧につくり込んでいます。

「13.5oz Okayama Slim Tapered Jeans」は、世界最高品質といわれるジンバブエコットンを使用した13.5オンスのセルビッチデニムを採用しています。標高1,500mで一つひとつ丁寧に手摘みされた超長綿で、しなやかで柔らかな肌触りと、穿いた時の心地よいフィット感をもたらします。

色合いはわずかに黄味がかったインディゴ。タテ・ヨコのムラ感が表情を生み、経年とともに深みを増していくのも魅力です。

「14oz Okayama Slim Tapered Jeans」は、1950年代のヴィンテージデニムを再現した14オンスのローテンションセルビッチデニムを使用。オーストラリア産とアメリカ産の綿をブレンドしたムラ糸を、経糸のテンションを緩めてゆっくりと織り上げることで、凹凸のある豊かな表情を生み出しています。

穿き込むほどに陰影が深まり、奥行きある色落ちとして現れます。

両モデルに共通して、ボタンフライにはドーナツボタンを採用。無刻印ならではの無骨な存在感を放つ、時代背景を感じさせるディテールです。

また補強部分には、1960年代以前のヴィンテージデニムに多く見られた打ち抜きリベットを再現。打ち込みの際に繊維が噛み込む特有の表情を反映させています。

裾はユニオンスペシャルによるチェーンステッチ仕上げ。穿き込むことで裾に独特の捻じれを生み、そこから立体的なアタリが浮かび上がるのが魅力の一つです。経年変化とともに現れる、唯一無二の表情を楽しめます。

「Okayama Slim Tapered Jeans」は、20年以上にわたりジーンズづくりを追求してきたデザイナーが岡山県内の機屋や縫製工場との協働を通じて、素材・縫製・ディテールのすべてにこだわりを反映したアイテムです。

シルエットと穿き心地の両立を考えた設計は、長年の試行錯誤の末にたどり着いた理想の形となっています。穿き込むほどに表情が増していくその変化を日常で感じてください。

 

商品を見る:13.5oz Okayama Slim Tapered Jeans
商品を見る:14oz Okayama Slim Tapered Jeans

ブログに戻る
1 4