商品情報にスキップ
1 17

MOLTEMANI

Limited Edition Col. / Herringbone Engineer Coat

Limited Edition Col. / Herringbone Engineer Coat

通常価格 ¥33,800
通常価格 ¥39,800 セール価格 ¥33,800
税込 / 送料無料
Color
Size

本日購入した場合の発送予定日

こちらの商品は【予約販売】となります。商品のお届け日につきましては【本日購入した場合の発送予定日】をご確認ください。ご予約可能数が埋まり次第、予約販売は終了とさせて頂きます。

数量限定での販売価格にてご提供しております。ご用意できる数に限りがありますので、予めご了承くださいませ。

 


Product movie / 商品動画


Product description / 商品概要

特有の織りが生み出すV字型の模様が特徴のヘリンボーン生地と、深みのある「藍染め」を掛け合わせて生まれた「SASHIKO Heavy weight Engineer Coat」。

藍で染め上げた生地は、着用し続けることで風合いが増していき、経年の色落ちによって生まれる豊かな表情が魅力です。

この特徴的な生地をエンジニアコートのデザインに落とし込みました。ゆったりとしたシルエットは羽織りやすく、軽量ながらも存在感のある仕上がりです。

シンプルなデザインでコーディネートに取り入れやすく、春先などの軽やかな羽織りとしても重宝する一着。伝統的な素材と機能的なデザインが融合した、長く愛用できるアイテムです。


歴史的背景と高い機能性を纏った
「ヘリンボーン織り」

ヘリンボーン織りの歴史は、古代ローマ時代まで遡ります。当時の石畳などの構造から発展したパターンと言われ、そのV字型の模様が魚の骨(herring bone)に似ていることから名付けられました。このパターンは、ヨーロッパで長く愛され、特に19世紀以降、イギリスやアイルランドでツイード生地に広く使用されてきた背景があります。織り目が交互に配置されることで、耐久性と強度が増し頑丈でありながら、クラシックな美しさを持つヘリンボーン織り。長い間着用しても形崩れしにくい特徴があり、特にアウトドアやワークウェアの生地として採用されてきました。このように、ヘリンボーン織りで織り上げられた生地は、その歴史的背景と高い機能性、美しいデザインによって世界中で愛用されています。

 

天然染料で染め上げる「藍染め」

伝統的な染色技法の一つとして知られる「藍染め(あいぞめ)」。藍と呼ばれる天然の植物から抽出した染料が用いられ、染め上げられます。古くから世界中で発展を遂げてきた技法であり、その独特の藍色は、さまざまな文化や生活の中で親しまれ現代まで受け継がれてきました。藍染めには、強力な防虫効果と抗菌作用があるとされており、実用面でも優れた機能を兼ね備えています。また最大の魅力とも言える深く鮮やかな青色は、時間の経過とともに独特の風合いに変化していきます。

 

Product size / サイズ

SIZE M L
身丈(cm) 93 97
身幅(cm) 61 65
肩幅(cm) 47 50
袖丈(cm) 56.5 59.5

 

Reference image / 参考サイズ

着用画像:170cm / 60kg / Lサイズ

 

Material / 素材

Cotton 100%

 

Notes / 備考

素材の特性上、使用中の水・雨・汗・摩擦により、肌や床、ソファー、椅子、車などのシート 類、靴、バッグ、ベルト、淡色の衣類などに色移りする場合がございますので予め十分にご注意ください。

色移りした場合はお早めに洗い流してください。

色移りを抑えるためには、【漂白剤/蛍光剤が入っていない中性洗剤】を使用した2~3回以上の手洗いをおすすめいたします。

洗濯の際は、洗濯槽や他の衣類に色移りする恐れがあるため、単独での手洗いをお願いいたします。

素材の特性上、光や大気中の汚染ガスなどで変色する場合がございますので保管には十分ご注意ください。

折りたたんだ状態で積み重ねて保管されますと、空気に触れた部分のみが黄変または変色しますのでご注意ください。

素材の特性上、お色などの多少のばらつきがありますので予めご了承ください。

アイロンはあて布をし、表面からおかけください。摩擦により、特に濡れた状態では色移りすることがありますので、ご注意ください。他のものと分離して洗ってください。

個体差によりサイズ表の数値と【±1cm】前後の差が生じる場合がございます。

お使いのデバイスや環境により、実際の色味と多少異なる場合がございます。

詳細を表示する